2012-02-08
地蔵まつり
2012年 4月1日 地蔵まつり 開催のお知らせ
毎年4月第一日曜日に 県指定重要文化財 延命地蔵願王菩薩の胎内に秘蔵されております、胎内佛御開帳、大般若祈祷を行います。
当日、4月1日(日)には、甘酒、うどんの無料接待、花木販売、こんにゃくの試食販売、みたらし団子販売、色々な催し物を準備致しまして、皆様のご来山をお待ちしております。

御本尊様の~延命地蔵願王菩薩~

御本尊様のお腹の空洞部分に秘蔵されている~胎内佛~

10時、11時、12時の御祈祷の様子

13時より、古いお札様、お守り様等を供養するお勤めをします。

~大般若祈祷~
2時より当山に御縁のある和尚さま方に集まって頂き、大般若経を転読し、御祈祷をおこないます。

住職が胎内佛をおさめ、御本尊様を元の位置に戻します。
毎年4月第一日曜日に 県指定重要文化財 延命地蔵願王菩薩の胎内に秘蔵されております、胎内佛御開帳、大般若祈祷を行います。
当日、4月1日(日)には、甘酒、うどんの無料接待、花木販売、こんにゃくの試食販売、みたらし団子販売、色々な催し物を準備致しまして、皆様のご来山をお待ちしております。

御本尊様の~延命地蔵願王菩薩~

御本尊様のお腹の空洞部分に秘蔵されている~胎内佛~

10時、11時、12時の御祈祷の様子

13時より、古いお札様、お守り様等を供養するお勤めをします。

~大般若祈祷~
2時より当山に御縁のある和尚さま方に集まって頂き、大般若経を転読し、御祈祷をおこないます。

住職が胎内佛をおさめ、御本尊様を元の位置に戻します。
スポンサーサイト